
ファンケルが販売しているグルコサミン&コンドロイチンを購入してみました。
ファンケルのグルコサミン&コンドロイチン
ファンケルのグルコサミン&コンドロイチンは1日で1200mgのグルコサミンが摂取できます。
また、Ⅱ型コラーゲン、コンドロイチンも配合しているグルコサミンサプリです。
ファンケルは無添加
ファンケルのサプリメントは合成着色料、香料、保存料無添加という点が魅力です。
サプリメントの安全面が気になる方におすすめのメーカーです。
実際に購入してみました
ファンケルのグルコサミン&コンドロイチンは在庫限りということで、ファンケルの公式サイトで購入しました。
グルコサミン&コンドロイチンの成分はⅡ型コラーゲン、ルテインを配合しています。
グルコサミン&コンドロイチンの飲み方
グルコサミン&コンドロイチンは1日に4カプセルから6カプセルを目安に摂取します。
写真は4カプセルですが、6カプセル利用した場合に1200mgのグルコサミンが摂取できます。
ですので、1日6カプセル飲むのであれば、量が多いので何回かに分けて飲むことをおすすめします。
グルコサミン&コンドロイチンの購入方法
ファンケルのグルコサミン&コンドロイチンは、ファンケルの公式サイトのみの販売です。
ファンケルの楽天市場店では販売していません。
また、グルコサミン&コンドロイチンは在庫限りで販売終了となります。
新しい楽のび
グルコサミン&コンドロイチンはファンケルのグルコサミンサプリの旧品ですが、現在では楽のびというグルコサミンサプリがメインとして販売されています。
新しい楽のびの成分
新しい楽のびの成分は、N-アセチルグルコサミン、プロテオグリカン、Ⅱ型コラーゲン、ルテインを含有しています。
成分含有量
N-アセチルグルコサミン:300mg、プロテオグリカン・II型コラーゲン含有サケ鼻軟骨エキス:25mg、ルテイン:6mg
新旧の違い
古い楽のびと新しい楽のびの違いは、グルコサミンの違いです。
新しい楽のびは、グルコサミンがN-アセチルグルコサミンを採用しています。
N-アセチルグルコサミンはグルコサミンの抽出方法が異なることと、吸収力が通常のグルコサミンより優れていると言われています。
また、新しい楽のびには注目の軟骨成分のプロテオグリカンを配合しています。
また、新しい楽のびは1日2粒と小さい錠剤になったので、今までのグルコサミン&コンドロイチンよりも飲みやすくなっています。
新しい楽のびの変更点
新しい楽のびの変更点をまとめてみました。
総括すると、新しい楽のびは成分をリニューアルし、飲みやすくなったグルコサミンサプリです。
- グルコサミン⇒N-アセチルグルコサミン
- コンドロイチン⇒プロテオグリカン
- カプセル⇒飲みやすい錠剤
- 1日4カプセル⇒1日2粒
メリット
- 天然型グルコサミンのN-アセチルグルコサミンを採用している
- 新しい節々成分のプロテオグリカンを採用
- コンドロイチンも配合している
- 合成保存料、着色料が無添加
- 1日の利用料金が安い
デメリット
- 1日に摂取する量が多い
- グルコサミンの量はあまり多くない
在庫限りで終売
ファンケルのグルコサミン&コンドロイチンは在庫限りで販売終了となります。
そのため、購入する場合にはファンケルの公式サイトのみの販売となっています。
お試し購入はできません
ファンケルの一部のサプリメントはお試しパッケージを販売していますが、残念ながら楽のびはお試し購入はできません・・・。
ファンケル 公式 楽のび 約30日分 |