
やわたのグルコサミンを楽天市場で購入する方、現在利用中の方へ再確認していただきたいことがあるため紹介します。
実は知らないまま利用されている方も結構多いようです。
価格だけで選んでいる方は要注意ですよ!
やわたのグルコサミンの種類
やわたのグルコサミンは公式サイトで販売している物と、楽天市場で購入できるものがあることをご存知でしょうか?
楽天市場でも公式サイトでも同じグルコサミンでしょ?とお考えの方は残念ながら別物です。
では、公式サイトと楽天市場で何が違うのか?説明したいと思います。
公式サイトのグルコサミン
やわたの公式サイトで販売しているグルコサミンは、グルコサミンを中心に販売しているサプリメントです。
そのため、グルコサミンの配合量や成分などしっかりと表記してメリットを紹介しています。
ちなみに、公式サイトのグルコサミンは、1日3粒を目安に服用することで、グルコサミンが750mg摂取できます。
楽天市場のグルコサミン
【送料無料】ヘルスサポート グルコサミン軟骨 120粒[グルコサミン/コンドロイチン/ヒアルロン酸/ビタミンD/やわた/八幡] |
楽天市場で販売されている、やわたのグルコサミンは「グルコサミン軟骨」という商品名で販売されています。
また、グルコサミンと言いながらビタミンDが摂取できることをメインに紹介されています。
ビタミンDとは?
ビタミンDはカルシウムの吸収を促進したり、骨の形成を助ける成分です。
また、人が日光に当たることで生合成できる成分でもあります。
グルコサミンの配合量
楽天市場で販売されているやわたのグルコサミン軟骨は、1粒に100mgのグルコサミンが摂取できます。
つまり1日4粒を目安に摂取することで400mgのグルコサミンを摂取できます。
グルコサミンの配合量比較
公式サイトで購入できるやわたのグルコサミンは1日あたり3粒を目安に摂取することで750mgのグルコサミンが摂取できます。
一方、楽天で購入できるやわたのグルコサミンは1日当たり4粒を目安に摂取することで400mgしかグルコサミンは摂取できません。
つまり、楽天市場で購入できるやわたのグルコサミン軟骨では、公式サイトの半分ほどしかグルコサミンが含まれていません。
ちなみに計算してみると、公式サイトで購入できる国産グルコサミンなら1.87倍のグルコサミンが摂取できます。
グルコサミン配合量比較
1日の目安 | 配合量 | |
公式:国産グルコサミン | 3粒 | 750mg |
楽天市場:グルコサミン軟骨 | 4粒 | 400mg |
公式サイトの国産グルコサミンは1.87倍のグルコサミンが摂取できます!
価格の比較
それでは、公式サイトで購入できるやわたのグルコサミンの価格と、楽天市場で購入できるグルコサミン軟骨の価格を比較してみたいと思います。
やわたの公式で購入できる国産グルコサミンは、通常価格2160円で購入できます。
一方、楽天市場で購入できるグルコサミン軟骨は、ショップによって価格は異なりますが約1500円です。
つまり、公式サイトで購入できる国産グルコサミンの価格は2倍もしないのに、グルコサミンの配合量は約2倍ということです。
ちなみにしっかり計算してみると、1.44倍の価格ですが、グルコサミンの配合量は1.87倍の配合量です!
ですから、グルコサミンを摂取するという観点から考えれば、公式サイトで購入できる国産グルコサミンの方がお得だと思いませんか???
販売価格比較
価格 | |
公式:国産グルコサミン | 2160円 |
楽天市場:グルコサミン軟骨 | 1500円 |
国産グルコサミンは価格は1.4倍でもグルコサミン配合量は1.8倍という結果になりました!
まとめ
やわたのグルコサミンは通販限定のものと、一般的なストアで販売できるものがあることがわかりました。
また、グルコサミンの摂取を重視する方は公式サイトで購入できる国産グルコサミンがおすすめです。
国産グルコサミンも約1か月で2160円ですから、1日あたり72円とコストパフォーマンスで利用できます。
楽天市場のグルコサミンに500円プラスすればグルコサミンは1.8倍摂取できます!